〒497-0032 愛知県海部郡蟹江町大字今字川東下6-5 シティハイム伊藤101
 JR蟹江駅から徒歩10分、駐車場も完備
受付時間:08:00~20:00
三雲鍼きゅう治療院 (三木針きゅう整骨院内併設)
院長 安達 弘
略 歴
 日本カイロプラクティックドクター専門学院 卒業 
 
  トライデントスポーツ医療科学専門学院 はりきゅう科 卒業
 
  愛知県鍼灸マッサージ師会 会員 
 長野式 準マスター取得
 
   現在 、当院は技術向上、レベルアップのために
   ・ 長野 潔先生の後継者で長野康司先生のもと、2ヶ月に1回のペースで大阪マスタークラス
     セミナーに参加させていただいております。
     ・ 名古屋医療専門学校の講師をされています佐伯孝之先生のもと、3ヶ月に1回のペースで
      岐阜の脈診経絡治療の天眞道塾に参加させていただいております。
  ・ 名城大学薬学部を会場として東海漢方協議会の多数の先生方のもと、1ヶ月に1回の
      ペースで漢方薬の勉強をさせていただいております。
資 格
 JCDC カイロプラクティックドクター認定書
    必要な就学期間と能力が認められてJCDCの団体からいただきました認定書です
 はり師・きゅう師免許
    鍼と灸の治療をするために必要な国家資格であります
 機能訓練指導員
       この資格は寝たきりの人を少しでも減らすため、運動や体操を指導するために作られたものです
 介護支援専門員
   ケアマネジャーのことです。第二の人生の生活設計を立てるお手伝いをさせて頂きます。
 手話技能検定4級
   ろう者の方とコミュニケーションをとりたいと思い、2015年に取得しました。
 登録販売者
    この資格は薬局で売られている第2類、第3類の薬品を取り扱うことのできるものです
 合気道四段
    尾張合気会の会長であります瀧本師範のもとで稽古をさせていただいております
 杖道三段
    愛知水月会の前田新吾先生のもとで稽古をさせていただいております
 フォークリフト
    完全なるペーパードライバーです。 
これからの当院は
 長野式鍼灸治療、脈診経絡治療、カイロプラクティック、超音波治療の4つの技術を柱とし、
 それを上手に使い分けたり、ミックスさせたりしながら治療に当たっていきます。
 今後は、東洋医学にはなくてはならない漢方薬を処方できるようにしていきたいと思っております。
 柱をもう一本加えることにより、治療範囲をより広げることは間違いないでしょう。
 これに関しては只今、準備中ですので、もうしばらくお待ちください。 
 
 | お気軽にご相談ください | 
| 0120-39-89-03 (通話無料) | 
| 受付時間 : 08:00~20:00 | 
| フォームからのご相談はこちら | 
 
 | 受付時間 | 08:00~20:00 | 
|---|
ご不明点などございましたら、
 お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
(通話料無料)
名古屋・蟹江の鍼灸院をお探しなら、近鉄蟹江駅から徒歩3分の「三雲はりきゅう院」へお任せください。
腰痛や肩こり、頭痛、ひざ痛などのつらい症状を、鍼灸(長野式治療・脈診経絡治療)、ソフト整体やマッサージなどのカイロプラクティックで解決いたします。
地元の海部郡蟹江町を中心に、名古屋市、津島市、あま市、大治市、愛西市、弥富市などからも多数ご来院いただいております。
往診(出張治療)も承りますので、まずはお気軽にご相談ください。
〒497-0032
 愛知県海部郡
 蟹江町大字今字川東下6-5
 シティハイム伊藤101
JR蟹江駅から徒歩10分
 駐車場も完備
08:00~20:00